MONTH

2023年9月

  • 2023年9月23日

地産地消がSDGsの目標を達成する?その取り組み事例を紹介

地産地消とは、地元で生産されたものを地元で消費するという意味の言葉です。 消費者の農産物に対する安全と安心志向の高まりや、生産者の販売方法の多様化が進む中で、近年消費者と生産者を結びつける地産地消への期待が高まってきています。 この地産地消という生産物の消費方法が、SDGsの目標と深く関わり合っていることをご存じでしょうか。 ここでは、地産地消がSDGsのどのような目標と関わり合っているかという事 […]

  • 2023年9月17日

SDGsの目標達成に深く関わる職業とは

SDGsの目標達成のために役立つ仕事がしたいけれど、どのような仕事を選べば良いか分からなかったり、自分のスキルをSDGsの目標達成のために役立てたいと思ったりしている方も少なくないのではないでしょうか。 日常生活の中で食品ロスを減らす、エコバッグを活用するといった工夫をしてSDGsの目標達成に貢献しながら、さらに一歩踏み込んで「SDGsを仕事にする」ことを希望している方向けに、ここではSDGsと大 […]

  • 2023年9月10日
  • 2023年9月10日

世界のEVの普及率は?自動車業界が取り組むSDGs

世界で年々注目度が高まるのが「EV」です。EVとは「Electric Vehicle」の略称で、和訳すると「電気自動車」を意味します。 日本でも補助金やエコカー減税の対象となり、ガソリン車から買い換える方が増えています。 とはいえ、日本や世界でEVがどれくらい普及しているでしょうか。今回は、アメリカや中国などの諸外国の普及率を解説します。また世界における自動車業界の取り組みや実績もまとめました。 […]

  • 2023年9月3日

SDGsと狩猟獣害について考える

近年、日本各地でシカやイノシシが人間の住んでいる地域に出没し農作物に被害を与えたり、車と衝突したりするなどしてさまざまな被害が出ています。 そして時には熊までも出没し、人間に危害を加えることもあります。 このような被害を「獣害」といいといい、被害を及ぼす生物を「害獣」と呼びます。 これらの害獣を狩猟によって捕獲するだけではなく、食肉として利用することで人間の安全や農作物を守るだけではなく、SDGs […]