サイト管理者
AUTHOR

サイト管理者

  • 2024年12月21日

【厳選8選】森林保護に努める企業事例を紹介!日本の約7割は森林!?

日本の国土の67%を占める森林。しかし、その多くが手入れ不足や林業衰退で危機に瀕しています。森林は、SDGs達成や企業価値向上のカギとなる貴重な資源です。 この記事では、国産木材活用や企業事例を通じて、個人や企業がどのように森林保護に貢献できるかを具体的に解説します。環境保護がビジネスの未来を変える、その可能性に触れてみませんか。 日本の国土(こくど)の67%が森林! 日本は国土の67%が森林で覆 […]

  • 2024年12月14日

【厳選8選】ユニバーサルデザインとは?人にやさしい商品・企業を紹介

現代社会では、年齢や性別、障がいの有無に関わらず、多様な人々が生活を共にしています。その中で、あらゆる人が快適に使える「ユニバーサルデザイン(UD)」が、近年のビジネスや製品設計において重要なコンセプトとなっています。 本記事では、ユニバーサルデザインとは何か、その意義やSDGsとの関係、さらに実際の企業事例を解説します。多様性を重要視したビジネスの可能性について考えてみましょう。 ユニバーサルデ […]

  • 2024年11月15日

革製品は残酷の産物?実はエシカルでサスティナブル!

革は、靴やベルト・財布などの小物類以外にも、ジャケットなど衣類にも利用されています。 これらは当然のことながら動物の皮を剥いで作られるため、「革製品を利用するのは残酷だ」と一部の動物愛護団体から批判の対象となっています。 しかし近年では、革製品はエシカルでサスティナブルなアイテムであると見直され始めています。 なぜ、そのように革製品への評価が変わってきているのか、その理由を解説していきます。 革製 […]

  • 2024年11月10日

本当にエコ?EVの墓場とは

(https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-22/RZKIM6T0G1KW01より) EVとは、エレクトリック・ビーグルの略で、電気自動車の事です。 EVは、その名の通り電気エネルギーを動力源として走行します。 このEVは2020年度に世界各国での販売台数が1,000万台を突破しましたが、中でも中国が最大の市場となっています。 二酸化炭素を […]

  • 2024年11月3日

タピオカを原料としたAVANIのレジ袋

日本では、2020年7月1日から全国一律でレジ袋の有料化が始まりました。 レジ袋が有料化になった理由は、海に流れ込んだレジ袋を含むプラスチックごみが海の生態系を破壊したり、廃棄処分する際に二酸化炭素を排出するため地球温暖化を止めたりする必要があるということです。 そもそもレジ袋は、1972年に四国の中川製袋化工が手提げのついたレジ袋の特許を取り、これが好評となって全国の小売店に広がりました。 その […]

  • 2024年10月18日

売る・買うだけじゃない!BOOK・OFFの取組みとは

不要な本を売り、必用な人に販売するといういわゆる古本屋という業務形態は、平安時代にさかのぼると言われています。 BOOK・OFFは、まさに古本屋の進化系であるといえるでしょう。 近年では古本以外に、衣類や電子機器、家電なども買取りと販売を始めたBOOK・OFF。 この事業の形自体がSDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」の達成に貢献していますが、BOOK・OFFはそれ以外の分野でも、リサイクル […]

  • 2024年10月12日

低空経済で地方にも便利な生活を

中国では、現在ドローンを含むeVTOLを利用した「低空経済」が、注目を集めています。 現在中国が発展に力を入れている低空経済が今後発達することで、遠く離れた場所への物資の輸送が可能になるだけではなく、人の交通手段にもなりうると考えられています。 このeVTOLによる低空経済の発展を実際に見ることができるのが、中国江蘇省南京市にある浦口ハイテク区です。 この浦口ハイテク区では、eVTOLによる「低空 […]

  • 2024年10月5日

アマモの醤油で海の環境維持に挑む高校生

「アマモ」という言葉をご存じでしょうか? アマモとは漢字で「甘藻」と書き、北半球の温帯から亜寒帯にかけての水深2~3メートルの沿岸砂泥地に生息する海藻の一種で、日本でも各地に分布しています。 雌雄同株で多年生の顕花植物であり、胞子で増える藻類ではなく、海中に生える種子植物です。(Wikipedia参考) このアマモは船舶の航行の邪魔になるため嫌われることもありますが、小魚や甲殻類の住みかとなり、ま […]

  • 2024年9月30日

セーヌ川を泳げる川に・セーヌ川浄化プロジェクト

フランスの首都、パリ。 花の都と呼ばれるこの地には、セーヌ川という名のほとんどの流域がフランスに属している川があります。 かつては大西洋と北フランス内部を結ぶ河川舟運に使われていましたが、現在ではクルーズ船が行き交う有名な観光地として知られています。 パリの人々は、上下水道が発達する以前にこの川を上下水どちらも利用していました。 その結果、何度も疫病が流行したこともあります。 この状態を重く見たナ […]

  • 2024年9月7日

宇宙から地球を守るJAXAの役割

JAXAとは、正式名称を宇宙航空研究開発機構といい、日本政府全体の宇宙開発利用を技術で支える中核的実施機関と位置づけられていて、宇宙分野の基礎研究から開発・利用に至るまでの事業を一貫して行っています。 創設から10年の節目となる2013年に、経営理念を「宇宙と空を活かし、安全で豊かな社会を実現する」と定め、コーポレートスローガンに「Explore (探求)」と「Realize (果たす)という二つ […]