最近、環境に優しい生活をする人が増えています。
エコに興味はあるが、 何をすべきか分からずに困ってしまう事はありませんか。
「森や海を守る」と聞くとすごく大変そうに思えますよね。しかし、毎日の家事を少し変えるだけで環境に優しい生活を始められるんです。
なぜなら、毎日の食器洗いが海を汚す大きな原因になっているから。
と言われても「どうして食器洗いで海が汚れるの?」「環境に優しい食器洗いとは何?」と疑問に思いますよね。
今回は、食器洗いで海が大ピンチになる理由や環境に優しい食器洗いについてご紹介します。
どうして食器洗いで海が大ピンチなのか?
どうして、食器洗いで海が大ピンチになるのでしょうか。その理由は大きく分けて2つあります。1つ目は私たちの生活排水が川や海の水を汚しているから。 2つ目は地球上で使える水は想像以上に少ないからです。
生活排水が川や海の水を汚している?
実は、川や海を汚す大きな原因の一つが生活排水。 生活排水とは台所やお風呂、洗面所やトイレなどで排出される水のことを表します。
一般的に1人当たり日に250Lの水を排出しています。そのうち台所の生活排水の割合は約40%。
つまり、料理で使用する水や食器洗いで流した水が海の汚れに大きく関わっています。言い換えれば、食器洗いを見直すことで、海を守ることできると言えます。
しかし海が汚れると「どのような影響があるのか?」と思いますよね。
もし、海や川の水が汚れると魚だけでなく人間にも大きな影響をあります。
例えば、水が汚れることで水中の酸素が減って魚や貝が窒息死してしまいます。さらに私たち人間も有害な物質を含んだ魚介類を食べることで病気になる可能性も高くなります。
このように、食器洗いなどの生活排水で海が汚れ、地球上の生き物にも大きな影響を与えてしまうのです。
地球上で使える水はごくわずか?
「地球には人間が使える水は大量にある」というイメージはありませんか?実はこれは間違いです。
確かに地球上の水は豊富。しかし、私たちが使える水は全体のたった0.01%なんです。
実は地球上の水の約97.5%が海水。淡水は残りの約2.5%しかありません。さらに、淡水のほとんどは南極や北極などで凍っているため、 私たちが実際に使える水はごくわずか。
つまり、私たちが水を無駄遣いしたり、水を汚したりすることで、貴重な水がさらになくなってしまいます。水も有限だからこそ毎日の節水や水をなるべく汚さないという意識が必要不可欠です。
環境に優しい食器洗いとは?
では、環境に優しい食器洗いをするために何をしたらいいのでしょうか?
実はとても簡単。今回は3つのポイントをご紹介します。
節水を心がける
ついつい水を出しぱなしにしてしまいますよね。けれども水は貴重な資源。一度に出す水量を少なくしたり、使わない時は水を止めたりすることが海を守ることに繋がります。また節約にもなるので一石二鳥です。
食器の汚れをふき取る
生活排水をなるべく汚さないことが、海を守ることに繋がります。
例えば、マヨネーズ大さじ1杯分の汚れを魚が住める水の状態にすると仮定します。すると、約13杯分のお風呂(1杯300L)の水が必要と言われています。
だからこそ、食器を洗う前に紙や布で汚れをふき取ることが必要なんです。
環境に優しい食器用洗剤を使う
実は食器洗剤の中にも環境に優しい洗剤があります。
例えば、植物由来の食器洗剤は流した後も海を汚すのではなく自然へ還ることができます。私たちが食器洗剤を変えるだけで環境に優しい生活を始めることができます。
つまり環境に優しい食器洗いは、SDGsの「6安全な水とトイレを世界中に」「14海の豊かさを守ろう」の貢献に繋がります。
環境に優しい!オススメの食器洗剤2選
今回は、実際に使ってよかったエコな食器洗剤を2つご紹介します。
フロッシュ
商品紹介
- 参考価格:税込325円
- 内容量:300ml
オススメのポイント
- 植物由来の原料で、自然のパワーで汚れを落とせる。
- 洗剤を流した後も自然に還る。
- ボトルが100%リサイクル素材で、エコボトル。
旭化成ホームプロダクツ Asahi KASEI Frosch(フロッシュ)食器用洗剤 パフュームフリー 300ml〔食器用洗剤〕【wtnup】 価格:324円 |
ヤシノミ洗剤
商品紹介
- 参考価格:税込440円
- 内容量:500ml
オススメのポイント
- 洗浄成分には石油でなく植物原料「ヤシ油」を使用。
- 無添加なので肌にも優しい。
- ポンプがとっても使いやすい。
- 売上の1%が環境保護活動に寄付される
価格:1,100円 |
どちらの食器洗剤もドラッグストアやスーパーマーケット、コンビニエンスストアで簡単に購入可能。ぜひ、チェックしてみてください。
環境に優しい食器洗いの5ステップ
食器洗いが海に与える影響はとても大きいことが分かりましたよね。しかし、環境を守るための行動も意外と簡単だと感じた方も多いのではないでしょうか。
簡単ならすぐに実践したいですよね。それでは、今すぐ実践できるように環境に優しい食器洗いを5ステップにまとめました。
ステップ1:残さず食べる
まずは、ソースや飲み物を含め、なるべく食べ切ることを心がけましょう。
ステップ2:洗う前に食器の汚れをふき取る
なるべく綺麗な水を排出するために、不要な紙や布でふき取りましょう。
ステップ3:水を出しっぱなしにしない
節水に協力し、水を大切に使いましょう。
ステップ4:環境に優しい食器洗剤を使う
植物由来の洗剤に変えるだけで、毎日エコな食器洗いに進化します。
ステップ5:洗剤の量はできるだけ少なめに
洗剤も使いすぎないように調整しましょう。長く使えるので節約にもなります。
簡単な5ステップで、みなさんの食器洗いが環境に優しい生活を始めてみませんか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「自分が海を守る」なんて想像できないですよね。しかし毎日の食器洗いでも確実に海を守ることができます。
1人の食器洗いで考えるとすごく小さな行動です。しかし、100人、100万人の人たちが毎日環境に優しい食器洗いを始めたらとても大きな力になります。
5ステップを今日から全てやるのは難しいかもしれないですが、残さず食べることや節水は意識するだけで始められるのではないでしょうか。
自分の食器洗いが環境を守ることに繋がると知れば、毎日の食器洗いも楽しくなるかもしれません。是非できることから試してみてください。
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました。