YEAR

2024年

  • 2024年3月11日

GREAT FARMERS TO TABLE~小林武史氏の持続可能未来への思い~

サザンオールスターズやMr. Childrenなど、大物アーティストに楽曲の提供およびプロデュースを行う小林武史氏。 彼が代表理事を務める一般法人ap bankが始めたのが、このGREAT FARMERS TO TABLEです。 この活動は、どのような背景や考え方から生まれたのでしょうか。 また、小林武史氏が目指す「持続可能性」とはどのようなものなのでしょうか。 ここでは、食の生産者と消費者をマッ […]

  • 2024年3月3日

スポGOMI~ゴミ拾いはスポーツだ!~

これまでゴミ拾いや海岸清掃といえば、ボランティアで行うことが一般的でした。 しかし、ゴミ拾いや海岸清掃などの活動をスポーツとしてとらえ、楽しみに変えたのがこの「スポGOMI」です。 では、このスポGOMIはどのようにして始まり、広がりを見せていったのでしょうか。 ここでは、スポGOMIが誕生した経緯と現在行われているスポGOMIのルールや活動方法について解説していきます。 海岸や街の清掃の必要性 […]

  • 2024年2月25日

ゴールドクラフトが作る安全・安心な木の食器

木製の食器は、古くから日本で特に漆器などの形で使用されてきました。 近年でも食卓を温かく彩る木の食器ですが、そのほとんどは木材を削って形成したものです。 しかし、画期的な方法で木の食器を開発した会社があります。 それが、GOLD CRAFTです。 GOLD CRAFTの木製食器は、他の木製食器のように木材を削ることなくプレスして形成するという技法で製造されます。 ここでは、木製の食器で自然を守るG […]

  • 2024年2月10日

物価高騰の救世主!米粉が注目される理由とは?

物価の高騰が止まらない小麦粉。家計の救世主として注目されているのが米粉です。 実は米粉はSDGsの観点からもメリットが大きいと期待されています。 この記事では米粉の特徴や食べるメリットを解説します。また米粉のパンケーキやクッキーなど米粉商品もまとめました。 米粉が注目される理由を紐解いていきましょう。 どうして、米粉が注目されているのか 米粉が注目されている理由の一つが、小麦粉の価格高騰です。消費 […]

  • 2024年1月28日
  • 2024年1月28日

飛行機の旅で探す見えないサステナビリティ~JALの#かくれナビリティ~

「持続可能な」や「サステナビリティ」という言葉が巷にあふれ出してきた現在ですが、本当のところどのような行動をすればこれらを実現することができるのか、具体的にはわからないという人も多いのではないでしょうか。 しかし日ごろ行っている行動や、それにプラスアルファの行動を行うことが持続可能・サステナビリティな社会の実現に役立っているケースも少なくありません。 JALは飛行機を使って旅をする際に、誰もが行っ […]

  • 2024年1月21日

障がい者アートが作るサスティナブルな世界

障がい者アートとは、文字通り障がい者が作り出すアートのことです。 この障がい者アートは「パラアート」と呼ばれることもあり、さまざまな団体が障がい者アートの普及や育成に関する活動を行っています。 障がい者アートがなぜSDGsの目標達成に貢献できるのか、疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。 ここでは、障がい者アートとは何かといったことや、障がい者アートがどのSDGsの目標達成に貢献できるのかについ […]

  • 2024年1月14日
  • 2024年1月14日

新しい農業の形・協生農法とは

現在、地球上では多くの野生動物の絶滅が進行しています。 しかし、絶滅していくのは動物だけではなく、植物もまた同じであり特にシダ、裸子、被子植物などの維管植物の種の数も減少の一途をたどっています。 何もしなくても個体種は自然に減少していくものですが、現在の地球上では自然絶滅の500から1000倍の速度で絶滅が進んでいます。 その理由は多くありますが、その中でも大きな理由として挙げられるのが「農業」で […]